転職エージェントに頼らず自分の力で転職する

2014年10月17日 18:09

転職するために、まず何をするでしょうか。

転職エージェントに連絡を取る、転職支援サイトに登録するが最も多い転職方法ではないでしょうか。

しかし、これらの方法で書類選考が通りにくくなったり、本当に自分が入りたい会社へ転職できる可能性を妨げることもあることをご存知でしょうか。

 

転職エージェントは、求職者へ企業を紹介する報酬として、企業から年収の30%程度を報酬として得ることが通例です。

もしあなたが年収500万円で転職したとしたら、企業は転職エージェントへ150万円程度を支払うことになります。

また転職支援サイトも、企業が登録した時点で転職エージェントが企業へコンタクトを取ります。

結果、企業はお金を支払う必要が出てくるのです。

また転職エージェントは、求職者が報酬(上記でいう30%程度)が大きい(例えば40%出す)企業へ入るよう仕向けることが仕事なのです。

つまり、転職エージェントの思い通りの会社へ入らなくてはならない場合があります。

求職者も無料で転職サポートをしてもらっているため、意見を主張することが困難となります。

そもそもなぜ企業が転職エージェントへお金を払ってまでお願いするかというと、自社のHPだけでは優秀な人材を得ることが困難だと考えているためなのです。

 

では、もしあなたがHPの採用情報欄から応募したとします。

当然その企業はあなたが入りたい会社であるはずです。

また、直接応募であるため企業は報酬を払う必要性がない訳です。

明らかに直接応募の方が、企業にとっては都合が良いと言えます。

 

本来は、転職エージェント経由で入社したスペックが高くて150万円かかる人材と、多少スペックが低くても無料で入社する人材、どちらが良いでしょうか。

終身雇用の時代は明らかに前者でした。

しかし、150万円支払っても、優秀であればある程いつ転職されるか判らない時代です。

そのため、これからは後者の方が都合が良い時代であると考えています。

 

事実、転職回数が多くなると、転職エージェント経由ではなかなか書類選考が通らなくなります。

しかし、直接応募だと通ることが多いのです。

つまり上記のような傾向にある証拠であると言えます。

これは、私の経験から知った事実です。

 

上記より転職は、エージェントをたよりにする転職よりも自分の力で転職した方が、書類選考も通りやすくなったり、行きたい会社へ入れる可能性が高まる場合があります。

転職エージェントを便りにせずに自分の力で転職を成功させてみてはいかがでしょうか。